それなりにやっていましたが・・・
対人戦で全く勝てないんだよーーーー!!(魂の叫び)
いやホントに。
ああ、でも「WBCモード」は勝てましたよぉ・・・
ってわけで書くべき成績がエラクたまっているので結果のみで。
―――――――――キリトリ――――――――――
CS1:対CPU楽:7-0 大隣完封
CS2:対闘3純M:0-1 初回のゴロ間の1失点で負け 負け投手:成瀬
<2月上期>
4勝7敗7分
ちなみに対人戦は7敗7分。
―――――――――キリトリ――――――――――
<2月下期>
・BBH杯予選
5勝7敗2分
最終戦で闘将王に1-0で勝って良いイメージで終了。ギリギリでB決勝に。
・BBH杯B決勝
6勝8敗
メモリを読み切っても全く打てない試合が続いて5連敗で終了。
後味最悪でした(^^;;
もはや育成部分だけのために頑張った感じがありあり。
―――――――――キリトリ――――――――――
<3月上期>
・BBH杯B決勝の結果:1062位
・成長
6Lv:山口、長田、小野寺、内村
7Lv:齊藤、嶋、ブランコ、栗山、平野、藤井、平田
2勝8敗2分
どうみてもミート寄りのみなのにインハイをセンター返しで連打が止まらなかったり、VSで明らかにタイミングのバーがかけ離れているのに「惜しい!」となり緑枠がかすっただけで川崎に右中間のフェンス際まで運ばれるとか気持ちの悪い現象が多発してゲンナリ。
ちょうどこのころ「オーナーズリーグ」の噂を聞いて本気で移行を考える。
―――――――――キリトリ――――――――――
<3月下期>
・最強決定戦予選(チームはプエルトリコ)
7勝2敗1分
午前1時までやって880名余の中で77位だったのでA決勝余裕だろうと高をくくっていました。
甘かった
翌日の結果をみると・・・
950名程度の中で100位程度まで落ちてB決勝へ・・・ウワァァァァン
午前2時から午前5時までに50人以上やって30人以上が3連勝してるわけかよ。CPU戦3連勝を狙ってる廃人がそんなにいるとは思いませんでした。
初戦に初めて煽り厨という輩と対戦。
大敗(3-12)したので余計印象が悪いのですが、あれって「リアルで知人だったら縁を切る」と思わせるものがありますね。品性の欠片もないような人とツルンでるなんて恥そのものですから。
勝てなかったのでカッコワルイんですけどね・・・
もちろん記録は残します。
監督名を晒すつもりはないですが次回対戦したら無視します。
・最強決定戦B決勝
8勝2敗1分
暫定順位:112位
最終戦、なんとB決勝1位の監督と対戦。この対戦は劇的展開に。
相手の先発はダルビッシュ。こちらはエース、バスケス。
実は3連投(苦笑)
しょうがないんだよ。だって対人戦はバスケス以外勝てないんだから。
そして実は前の2試合は80球台で2完封してます。
なにそれって思いますよね?
でこの試合。
初回に失点するもその後は粘りのピッチング。というか球数すくねぇ・・・
そして9回表。
2番アビレスがノーサインソロ。さらに2アウトからパッジ(イバン・ロドリゲスの愛称)にVS
読み切ってドンピシャソロ!!
その裏もなんとバスケスが抑えて3試合連続で完投。信じらんねぇ・・・
「たいしたもんだ」の賞賛を頂きまして大満足でWBCモードからお別れです。
―――――――――キリトリ――――――――――
さて、そろそろパワーアップバージョンの話題が出始めています。
手元にはゲームジャパンがありますが・・・
大変だ!!
私のチームのメンバー3人がFSだ!!
なんだこりゃ!!
ぜんぜん数値に変化ないぞ!!!orz
ユーザーなめすぎ(笑)
―――――――――キリトリ――――――――――
オーナーズリーグ。やってます。
オーナー名:めぐり、で探せば居ますよ。
4BOX買ってトレードをしたことでかなりチームの完成度は高いです。
とはいえ、このゲームも
レア満載のほうが強い
という欠点をもっています。
でもBBHと異なってリーグを開催するときにコスト制限を設けられます。
そのおかげでBBHに比べ接戦が多くなって楽しいです。
もちろん試合を見てると3点負けてる9回裏に送りバントしてみたりと采配はアホですが・・・
白黒だったらかなり余りが出てきているのでトレードも可能です。
ではまた。